12.30.2011

8月27日~8月30日

いまさらになって最終日までのことをちょこっと長くかいてみる。

27日(土)

朝からリサと福岡の大学から来ていたナナと3人でデボンポート再び!
前回アクティビティのときは陸路からでしたが、今回は海路。
ハーバークルーズのチケットでデボンポートへ往復できたので。
あのチケット、アダルトは$36もしたんだよ!使わなきゃもったいないよね!

前回は時間がなかったけど、今回はゆっくりウィンドウショッピングをして、念願のMt. Victriaに登りました(*゜ω゜*)
登山というよりもかるーーーいハイキングくらいで、15分で頂上に着くんですがいちおう、山!


年長者コンビはバッテバテでしたが、頂上からはこの景色!
対岸のスカイタワーもみえますー。


山をくだり、またメインストリートへ戻り、昼食をとって、ヒトメボレした棚購入(笑)
そしてフェリーの時間までぶーらぶら。

海岸に行くと小さな女の子がマーメイドをつくっていたり、冬なのに人が多かった…


町にはこんな馬車がいたり。


(抱えている)棚を買って満足してフェリーに乗りました(リサ撮影)



そして、なんとこの日!
Mr.Kobaのホームステイ先にリサとナナと3人でお呼ばれしちゃいました!
まさかの彼のホストファミリー外出(ラグビーの試合に行った)うえ、まさかの自炊!
みんなでパスタをつくった、コバよ、すこしは俊敏にうごいてくれ…

こんなかんじでしたー(リサ撮影)


コバくんへの女性陣からのお説教にはじまり、みんなの誕生日の話に…

えいっ!ってしてるリサは5月22日、


フラッシュが神々しいナナは3月7日、

ピースしているコバ氏はなんと、12月24日!クリスマスイブ!

異様なメンバーの異様な食事会でした。
とっても濃い1日でした。



28日(日)

リサと、マスデン先生を誘ってティティランギという地区のフリーマーケットへ行きました。
手作りのものが多くってとってもクオリティが高い!

ユニテックの近くのおなじみのバス停から、バスでティティランンギの駅まで、そこからタクシーでフリマ会場へ。
すると、なんと乗ったタクシーの運転手が日本人!大分出身!おお九州、おとなりさん!


これはステンドグラスの飾り?なんていうんだろう…
この人は日本に住んでいたことがあるそうで日本語ペッラペラでした、

そして、そのお隣にはNZ在住の日本人がいらっしゃいました。
日本語が話せるNZ人と日本人が隣り合って出店していたのも偶然なうえ、そこを日本人のわたしたちが訪れたのも偶然。

このあとも会場をぶらぶらしてたら日本語ぺらぺらな人と会ってお話したし、東日本大震災への募金のブースもあったし、日本に縁がある1日でした。

小さな女の子がレモネードを売っていたので、マスデン先生がリサと私に買ってくれました。
アメリカの先生の故郷でもレモネードは子供がおこづかい稼ぎとして売る?のだと懐かしそうにお話してくれました。
懐かしいと特大のピーナツバターも購入していて嬉しそうだったので、誘ってみてよかったー。


さてバスでダウンタウンにもどり、インドカレー屋さんで昼食をすませ歩いていると、
こんな銅像が…とおもったら人。

お金をあげると動いて別のポーズになるんですが、
マスデン先生は面白いと喜んで2回いれると、こんなサービスが!

マスデン先生の無邪気な一面がおおいにみれた一日でした。

お家にかえって過ごす最後の夜、おばあちゃんが編んでくれたレースをはじめ沢山のプレゼントをもらい、ステファンが絵本を読み聞かせてくれ、かえりたくないと泣いてしまいました…


29日(月)

ホームステイ先を出発する朝、広げていた荷物をまとめて、

ベッドメイクして、

 最後まで気になっていたカバーの開いた火災報知器…

ホームステイ先にユニテックからの迎えのバスがくるまでゆっくりしようとおもっていたら、
予定の時間より大幅に早くきやが…来てしまって感動の別れが超短縮。
ほんとうに心残りがハンバない別れでした。

30日(火)

NZからの復路にて、経由地の香港で1泊。
再び早朝からお風呂ためてルームメイトだったチヒロちゃんにはご迷惑をおかけしました(笑)

さてホテルからの眺めは!…こんなん…
工事中…しかも足場は竹製っていう

 朝食をとって、チホとリサとお散歩にー
よくわからないけど中国ちっくな建物はっけん!公園みたいな感じでした。


このSubwayは地下鉄って意味じゃなくて地下道という意味らしい。
交通量も多く、運転も荒い香港では歩行者に対してこんな配慮があるみたい。
日本でいう歩道橋みたいな役割かな…

NZと同じくUK統治下にあった香港で、こんなUK文化を発見!
ゲームセンターのスペルが“Game Centre”だよ、“er”じゃなくて“re”
こういうところで歴史を感じることができておもしろかったです。



9.30.2011

8月22日~8月26日

22日(月)
朝食で噂のライスプリンの洗礼をうけました…。
甘いミルクで米を煮てある?ようなもの。
日本人は米ならなんでも喜ぶわけじゃないんだ…。


23日(火)
放課後、クリスティーンが「小さなお店がたくさんあるのよ」と言っていたので、Outer LinkでリサとSt. Lukesへ。
Devonportみたいなところを想像していたんだけど、まさかのWest Fiekd…!!
全国展開バンザイ…お家の近くにもあるよ(つω`)
けっきょくリサといつものごとくいつものアイスクリームチェーン店でアイスクリーム(ダブル)を買ってたべました。






24日(水)
今日は以前からけいこさんに相談していた、日本語のクラスに見学ができる日でした。
わたしがいったJapanese Classは初級で、週1回夜にあっていました。
夜ごはんにと買っておいたヨーグルトが、日本のように400gだとおもってまさかの1kg!


しかも箸しかもってなかったので、チホにもらったフォークでたべました(笑)
Japanese Classはとても勉強になりました。
来年度以降、日本語教員を目指していて、もしも興味がるのならはやめにけいこさんに相談するといいです。
帰りJapanese Classの生徒さんが、わざわざバスにのるまで送ってくれました。ちょう紳士!




25日(木)

授業最終日でフェアウェルパーティーがありました。
マスデン先生にとってはウェルカムパーティーだけど(笑)

ピザパーティーで日本ではみられないようなピザが用意されて、びっくり!


パーティーにはファミリーも来てくれたんだけど、息子8歳とは3度目のけんか中で彼はずっとむすっとしてました。

パーティーのあとは修了証書?とプレゼントをいただいてUNITECの生活がおわるんだなあ…とちょとさびしくなっちゃいました。


帰りは家族と帰ったのですが、息子8歳の機嫌を直すためにKFCにいって、ピザを食べた上にスムージーをのませていただきました…
おいしかったけどはきそ…

息子8歳のご機嫌はすっかり回復、わたしはKFCに負けました。




26日(金)

アクティビティのきんよーび!
ダウンタウンで買い物したあと、ハーバークルーズの予定でした。


これはフェリービルディングで


おなじみWest FieldのだDowntown店でお買いもの。



わたしは海の近くで育ったので、クルーズはとってもきもちよかったです。



さいごにうちのちかくにある消防署。
消防車はとってもかっこよかったです。

8月15日~8月21日



15日(月)

クラスが終わりかけた頃、霰が降りました。
ここ何日か日本並に寒かったので納得。
みんなすごくはしゃいでたなか、日本人と韓国人だけ冷めていたのが面白かったー。
オークランドでは20数年ぶりだと先生もはしゃいでました。
ニュージーランド全土が近年でも稀な寒さで、南島のほうの農場では子羊が凍死したとニュースでいっていました。

ディナーのあと、ニュージーランドで撮影されたロード・オブ・ザ・リングをみました。マオリ語の字幕つき!
マザーが「レゴラスが一番好きなの!」といってたのがかわいかった!面食い!
そのあとは息子7歳と二人でかくれんぼした。



16日(火)

チホのホームステイ先へ、リサとディナーにお呼ばれしました。
チホのホームステイ先はニュージーランドには多い平屋でした。
寒すぎて猫のピクシーとヒーターをとりあいっこしてました。

ディナーはめちゃくちゃおいしかったし、キャンドルとBGMで雰囲気もよかった。

息子さんがBGMは「Six!(6番!)」ってこだわっていたのには、ただただうけてた。

食後にガレージを改装したスタジオで、息子さんにギターを聴かせてもらった!


始めて1年しかたってないのにすごく上手だった。6年してるのに恥ずかしい…。
専門の先生に習えてるのも、手が大きいのもちょううらやましかった。

帰りはチホのホストマザーに車で送っていただきました。
そしてその車にデジカメを忘れたのは、わたしです。



17日(水)

今日のクラスで、サウジアラビア人の女の子は、宗教の戒律で男性と接することができないから、グループワークのときは大変だなと改めて感じた。
またクラスには20歳以上の人ばかりで、既婚者も少なくはなかったです。
文化の違いを感じるよ…。



18日(木)

構内のナショナルバンクで円をドルに両替しに行ったのですが、最初に2万したチホの端数が12セントだったのに対し、そのあと2万したリサの端数が16セントでした。
ニュージーランドを1セント台は四捨五入されるので、チホは端数が10セント、リサは20セントになって為替が身近に感じた。
ランチは学外のなぜか香港料理屋さんにフィッシュアンドチップスを食べに行きました。


また、夜はマザーとグランマと息子7歳がセルビアン教会であってるセルビアンスクールへ行ってしまったので、ファザーといろんなお話をしました。

地獄温泉とロトルアの共通点や、結婚できる・ライセンスがとれる年齢、ポリネシア系と東南アジア系と南日本人の似ているところを話した。

ファザーが行ったクック諸島の話や、1 foot Islandの古い伝説が聞けたりして興味深かった。



19日(金)

アクティビティて水族館と乗馬に行った。
水族館は小規模なところでした。
ペンギンがいると言っていましたが、南島の森にいるペンギンはいなかったのが残念(・ω・`)
エイの口はおっさんみたいだとおもった。

午後は乗馬へ。
わたしの相棒はDiamondという男の子。

Good Boyでした。とっても利口!

帰りはバスの故障というトラブルがあって、ディナーに間に合わなくってファミリーに迷惑をかけてしまいました…。

楽しい一日でした。

馬と魚をみて「おいしそう」を連呼してたのは日本(で熊本)人だから。




20日(土)

ワイトモ、ロトルアへの一泊二日の小旅行でした。
朝、ファザーがUnitecまで車で送ってくれるというので後部席に乗ったら「僕はタクシードライバーじゃないよ」と言われたり、天候の違いの話をしました。
ファザーは祖父母がイギリス系なうえ教師という職業柄か、ニュージーランドなまりも少なく教養豊かで気配りも丁寧で話しててとっても楽しい。

今回の旅行の同行はホームステイコーディネーターのクリスティーンとその孫娘のポピー6歳。みんなポピーにメロメロでした。

ワイトモの鍾乳洞で歌ってツチボタルをみて…。

坂本九の『上を向いて歩こう』は『スキヤキ』という名で知られているのが本当なんだとびっくりしました。

ツチボタルの幼虫は星空みたいできれいだった。

そのあとは日本人シェフのいるレストランでランチを食べ、テニスをしてたり…




ロトルアに着くと、あの温泉地独特の鼻につく硫黄の臭いがお出迎えしてくれました。
ホテルにチェックインしたあと、酒屋さんにお酒を買いに行って、そのあとみんなでマオリヴィレッジへ。


専用バスが迎えに来てくれたのですが、バスの運転手さんがとても愉快な人でした。
ヴィレッジではショーをみたり、食事をしたり…
食事はまずくはないとみんな言っていましたが、わたしはハンギの焼き石の臭いがダメでした;あとラムの臭い…

とてもハードスケジュールで、濃い一日でした。

あ、あとお酒やワインを買うときは栓抜きとコルク抜きのこととかちゃんと考えたほうがいいです…




21日(日)

朝5時に起きて湯舟にお湯を溜めて、6時くらいまでお風呂に入ってました。
ホームステイ先ではできない贅沢!
ホテルをチェックアウトしたあと、ロトルアの街中をバスでまわっていると、ちょうど広場でフリーマーケットがあっていたので、スケジュールにはなかったけれど、しばらく時間をとってもらって見てまわれました。


そのあとは羊のショーをみたり、ローラールージュに乗ったり…

最後にみんなの天使ポピーと子羊ちゃん!

 

8月8日~8月14日

8日(月)

初登校日、バス移動は無事にできたのですが、構内が広すぎて途中であったユミコちゃんと迷いながら、なんとか集合場所に到着しました。
午前中はクラス分けテストを行い、学生証をつくったり…。
クラスは下からElementary、Pre-Intermediate、Intermediate、Upper-Intermediate、Advanceの5段階。
ほとんどの人がElementary~Intermediateの間で、わたしはPreでした。
クラス発表後、さっそく午後から講義へ。
クラスのメンバーには韓国人、中国人、ベトナム人、ラオス人、サウジアラビア人などがいたのですが、みんなスピーキングができて日本人だけポカーンとしていました。
クラスのレベルに打ちひしがれていたうえに、ユカちゃんと帰りのバス停をひとつ乗り過ごしてしまいました。
幸いユカちゃんがかんたんな地図をもっていたので、人に聞きながら帰ることができました。




9日(火)

カフェテリアにホットドック屋さんが来ていて、とても安かったので($2.5!)この日のお昼はホットドックにしました。
ちなみにカフェテリアの売店で買うと、3倍くらいするとおもいます。


慶田先生と食べました!ちょうかわいいショットげっと(*゜ω゜*)


チホと窓ごしにマリオとルイージみたいな人たちー。おもわず激写っ


10日(水)

ディナーのあとマザーの妹さん夫婦がきました、愛犬のダンダラをつれて!
犬を飼っていて、動物が好きってことをマザーに伝えていたので、連れてきてもらったらしいです。
すっごくうれしいし、ダンダラかわいいし(*゜ω゜*)癒されました。
ムツゴロウさん化してたら、ファミリーに若干ひかれました。
息子7歳が一生懸命ダンの気を引こうとするけど、ダンはわたしにべったりですごい気まずかった。
犬とか動物はさびしいと思っている人のところにくるってほんとうなんだと思った…。



ファザーに「土曜日にリサのうちに行ってもいい?」と聞いたら「なんで冒険しないの!」といわれ、一緒にプランをいろいろ考えました。
ファザー’sプランは①デボンポート(レトロな港町)、②ミッションベイ(ビーチ)、③ニューマーケット(ウーマンズドリーム(笑))とのことでした。
冒険しよう!


11日(木)

今日は起きたのが7時53分……毎朝のるバスが7時30分で、遅いのも8時8分!(((゜ω゜≡゜ω゜)))
急いで準備をしてバス停にいくと、なぜかユキちゃんとユウスケくんがまだいていっしょに遅刻しました。
二人はいつもの時間にきてたのに、バスがこなかったらしい…NZのバスはおそろしい…熊バスなみ…

帰りは大学のシャトルバスで帰ることにしたのですが、運転手さんの「降りるひといるー?」という問い掛けが聞こえず、ワイタケレキャンパスまで行っちゃいました。
けっきょくユキちゃんとユカちゃんと歩いてお家まで帰りました。
途中、ファザーの職場で、息子7歳の通っているプライマリースクールの前を通ったり、

かわいい花壇をみたり、


救急車がみれたのでわたし的には大満足!はたらく車はかっこいい!

ディナーでファザーとニュージーランドやイギリス、日本の文化の違いや共通点を話したりして楽しかったです。



12日(金)

朝食は、りんごの丸かじりに初挑戦!
NZのりんごは日本のものより小ぶりで、甘ったるくなくて食べやすい。

今日は待ちに待った、アクティビティの日!
まずはスカイタワーに行きました。


なんとかと煙は高いところが好き、といいますが、わたしは高いところはもう最高にだいすきです。
高所恐怖症組がけっこういてちょっとおもしろかった。

お昼はファザー’sプラン①にあったデボンポートに行くことができました。
でも時間が限られていたので、サンドイッチを食べながらメインストリートをウィンドウショッピングしました。

午後はオークランド博物館へ行って、行方不明者がでるなどのトラブルはあったけれど、マオリショーをみたり、展示をみたりとても興味深かったです。

ディナーのあとのお皿洗いは、わたしの仕事なのですが、今日は息子7歳が「ぼくも手伝う!」と手伝ってくれて、そのあとファザーのピアノを聴きながらコーヒーをのんでゆったりしました。




13日(土)

リサとチホとわたしの3人で、リサのホームステイ先にて日本食をつくりました。
リサのホームステイ先はニュージーランドでは珍しい3階建て。


1階が中国人留学生二人の部屋、2階がリサの部屋とキッチンとリビングダイニング、3階がファミリーの部屋でそれぞれの階にシャワーとトイレがついているというお家でした。すごい!
 ホストファザーとホストマザーはお出かけしているらしく、息子さんと中国人留学生の女の子二人が遅くまで寝ているらしく…注意事項は『安全にすること』と『うるさくしないこと』と言われていたらしいのですが……
換気扇の場所がわからず、なしでコンロを使っていると突然、ピーーーー!っと大音量で煙探知器が鳴り響いて息子さんに迷惑をかけてしまいました(´;ω;`)
勝手がわからないキッチンでなんとか作り終えたのがこちら


チホ作:卵焼きと野菜炒め


リサ作:白玉バニラアイスきなこぞえ

わたし作:肉じゃが

うまうまでしたー。
中国人留学生二人にもおすそ分けしたら、気に入ってくれてうれしかったです。




14日(日)

わたしのホームステイ先の最寄りバス停は、休日にはRTのバスしかないのですが…
RTのバスでHOP CARDを使おうとしたら「バス会社がちがうからそれはつかえないんだ」と運転手さんに注意されました。
けいこさん、初耳だよ!